在日本留学的小伙伴大多都会去打工,并且有许多童鞋都是在居酒屋里工作,可是,日本的礼仪那么多, 敬语那么麻烦,要是说错了,好尴尬……今天村长就给大家分享一些在居酒屋打工的常用语,来给大家充充电~
l お出迎え、御案内/出门迎接、做向导
お客様が御来店されたら、まずお出迎えをします。明るく笑顔でお客様の顔を見て/有客人光临的话,首先要来迎接,带着明亮的笑容看向客人的脸
「いらっしゃいませ」/“欢迎光临”
「ご予約はありますか」/“请问有预约么?”
「何名様でしようか」/“共有几位呢?”
フロントからお客様をお席までご案内します。段差が多くある時「足元を気を付け下さいね」/从服务台把客人带到座位上。如果有很多台阶的话,要说“请注意脚下。”
ステーションまでフロントが御案内をして、そこからお客様の席まで御案内を替わる時があります。その場合は手を挙げて/从前台把客人带到座位后,会另有服务员接待。这种场合要把手举起。
「御案内変わります」/“换我来为您服务。”
「本日のお席はこちらでございます」/“今天您在这里坐。”
「お履物を脱いで、お上がりくださいね」/“请把鞋子脱掉,请进。”
l おしぼりの提供/提供擦手毛巾
「お客様、失礼いたします」/“不好意思,打扰了。”
「本日は御来店誠にありがとうございます。おしぼり失礼しますね」/“非常感谢今日您的光临。这是您的擦手毛巾。”
「お熱いのでお気を付け下さい」/“小心烫。”
